初台駅

初台駅は、1914年に京王電気軌道の改正橋駅として開業。後に初台駅と改称され、東京急行電鉄との合併、分離を経て、京王帝都電鉄(現京王電鉄)の初台駅となります。開業当初は京王線の併用軌道上に設置され、現在地の南側に位置していましたが、1964年には地下駅となり、1978年の京王新線開通に伴い、甲州街道(国道20号)の真下に位置する現在地へと移転されます。

京王新線は、都営地下鉄新宿線と相互直通運転を行っており、市ヶ谷、九段下、神保町などの主要な駅へも、初台から乗換なしで行くことができます。新宿方面からは新宿(新線新宿)の次、調布方面からは幡ヶ谷の次の駅が初台です。

ホームは、地下2階(上り線)と地下3階(下り線)で、地下1階には中央口(幡ヶ谷寄り)と東口(新宿寄り)の二つの改札があり、中央口の改札を出て右に進むと北口(甲州街道北口)、左に進むと南口(甲州街道南口)に出ます。

初台駅周辺には、東口直結の東京オペラシティ、中央口(北口地下)直結の新国立劇場がある他、ロッテ、カシオ、NTT東日本などの本社ビルを始めとする多くのオフィスビルが軒を連ねる一方、緑道公園や商店街のあるオフィス~南口界隈は、住環境としても恵まれています。

詳しくは、京王電鉄の公式サイトをご覧ください。